Welcome to Life Aquatic


日本に住んでいた頃からお仕事の休みを頂いては旅行に出かけていました。
帰ってきたらまた次の旅行の計画。旅行をしながらその先々で働けないものか?

海が好き、暖かい場所が好き、そんな国を転々としながら働ける仕事ってなんだろう?
ふと、ダイビングのインストラクター、という提案が浮かびました。
2001年8月に日本を出発してから長期在住型の旅をしています。
トルコから始まり、ヨーロッパに入り、アメリカに飛んでメキシコ、ベリース、グアテマラ、
そしてホンジュラスへ カリブ海の小さな島に約4年ほど過ごし、その後東南アジアを点々とし2006年5月にモルディブへ

モルディブや東南アジア周辺と時々ヨーロッパを行ったり来たり。

こうして皆さんと繋がり海の美しさ素晴らしさを伝えることができ
自然を守るというお役に立ちたいと思っています。

アプリからの更新が楽な為、只今はこちらのブログ
  - 海へ…LifeAquatic (marikagaya.com) とアメーバで更新中です。サイドバーのツイッターから飛べます。

各地でのフリーダイビングの講習も|インスタグラム @lifeaquaticmarikagaya にて|受け付けています。

ありがとうございます。

Translate

2010年7月30日金曜日

Pangong Lake + Hemis, Thiksey and Shey

昨日1泊2日でレーから100キロ?(もうちょっとかも)離れた湖へ行ってきました。
スティ先はホームスティタイプでした。
そこの家族がとっても素敵だった。多分ゲストは全員で15-16人位だったと思います。
日本人3人、オーストリア人2人、フランス人1人スペイン人1人イタリア人1人スイス人1人韓国人3人、オランダ人2人、あと未確認国籍1人か2人でした。
全員一緒に夕飯を食べたのですが息子と娘が多分7-8歳位でとてもかわいかった。
そして、家族は私たちが食べ終わって部屋に戻るまで食事を待っていました。
8時ころに食べて多分10時過ぎるまで私たちと話していたんです。
湖は約4200mのところにあるのでほとんど人は住んでいません。
散歩をしたらヤギの集団と出くわしました。
この続きはできたら写真入で次のエントリーで書きたいと思います。

追記

前回、ネットショップで時間がなかったので続きを書きます。
パンゴン湖には6人で車をシェアして行ったのですが、ここではツアーを手配するお店が沢山あって看板に張り紙で日程と行き先が沢山張り出されています。
そこで良さそうなところをチェックして決めます。車1台でいくら、と言うふうに料金が設定されているので行きたい日にたくさん人数が集まればそれだけ安くなりますが普通は6人で満席です。それ以上だとすごく安くなるけど車がぎゅうぎゅうです。
だから私たちはちょうどいい感じでした。行きと帰りで席替えをしてもらえたので行きは後ろでしたが帰りは前の席に座れた!
途中5200mを超えるところを通過したのですが看板に20分以上ここに居ないようにとか、日焼け止めを塗ってサングラスをするようにとか注意事項が書いてあったりして、ちょうど出発の日は雨が降ったので山では雪が降っていてサングラスは、いりませんでしたがちょっと走ると心臓がバクバクしていました。
酸素薄いとこうなんだなって実感。そこでは熱くて甘ーいお茶を配っていました。

そして、湖に着いて宿探し。
基本的にはドライバーさんが連れて行ってくれます。
私たちは2件目の家族が気に入ったのでそこにしました。ちょっと寒そうなのでブランケットやマットがもう少し欲しいなどと注文を出したら、快くオーケーしてくれました。
湖を散歩して途中、ヤギが野放しになっていて集団で草を食べているところに遭遇。
一応飼い主の言う事を聞いてあちこち移動していました。
興味深そうに近づいて来るヤギとこっちが近づくと逃げるヤギ、赤ちゃんヤギはミルクを飲みながら歩いていたり、あんなにたくさんのヤギの中に混ざって一緒に歩いたのは初めてでした。
(ちなみにレーには犬が沢山居ますが大抵人を怖がって近寄りません。
聞いたところでは共食いもあるとかで、犬社会はかなりサバイバルのようです。
道に寝転んでいるのは別として、こっちが近寄ると普通は逃げて行きます。
1匹だけ私のスカートにじゃれ着いてきたのが居ましたがそれも私が振り返ったらビクンと縮こまった。)

食事の後は皆外で歯磨きしたりトイレに行ったり散歩したり。
夜中目が覚めたら月が綺麗でした。ちょっと曇り気味で雪もチラホラしていました。本当に山の中にちょこん、ちょこんと家があるだけで後は湖と小川があってその水の流れる音だけ。
朝は6時前に目が覚めて外に出たらもう明るくて川で顔を洗ってちょっとお散歩。
朝食を食べて8時半頃家族と記念撮影をして出発。
私も含め、ゲスト10人ぐらいが家族の写真を並んで撮っている姿はちょっと笑えた。
でも、本当にいい人たちでした。

レーでよく行くお店の人が両親がチベット人でここで生まれたそうですが、その人いわく。
パンゴンはチベットとのボーダーの近くだったところだそうです。おはあちゃんが本当にチベット人のようでした。

数日前に行ったけどしまっていたゴンパも含め、帰りはゴンパ巡りしながら帰ってきました。
レーに着いたら何だかほっとしたりして。。。

2010年7月25日日曜日

Thiksey Gompa

今日はローカルバスを使ってレーから30キロほど離れたところへいってきました。
でも、お寺はしまっていた!!また出直します。
でも、とてもいいところでした。帰りは4キロほど歩いてSheyという所へ寄ってからまたバスで帰ってきたのですが
バスが満員だったので屋根の上に途中まで乗っかって帰ってきました。
今、ヌーブラにはダライラマが来ております。
だからみんなそちらへ行っているみたいです。
私は9月にダラムサラへいくのでそのときに拝めるかと思っています。

このエントリーは日本語が打てるコンピューターを見つけたので直接書き込んでいます。
写真はまた後ほど。

2010年7月22日木曜日

Leh レーに来て2週間になります。

-->


部屋の居心地があまりにも良いのであまりどこへも行きたくなくなっています。

普通なら皆さんNubraヌーブラに行ってみたりkargilカーギリとかPangongLakeなどに行っていたりするようですが、私はここでぶらぶら歩き回っている程度です。
pangongの湖は数人に勧められたのでそのうち行こうと思っています。
Nubraもタイミングが合えば行ってみたいなと思います。
ここに来るまでは計画を立てていたのでポンポンと移動していましたが
ここに来てみて予想外に観光客が多くてちょっと料金もお高めなので
最近はここで見つけた本を読んでひたすら部屋でヨガなんかをして静かな時間を過ごしています。
道を歩いていると顔見知りになっているお店の人たちは私は買い物はしないと
思ったらしく挨拶をするだけになってきました。

ここに来て今までの環境とは180°変わったのでようやく自分のペースに戻す事ができた感じです。
今までは朝の暗いときに起きて海の上でヨガをして、自分で飲み物を作って朝ご飯を食べてと言う決まった時間に同じ事を仕事が始まる8時半までしていました。
休みの日でもほとんど同じ。
ここは電気がいつでもあるわけではないし電気で沸かすポットは持参していないので自分で飲み物が作れませんし朝5時半でも既に明るい。。。
・・・というかフヴァフェンフシは1時間時間が早く設定されているリゾートだったので5時半に起きていても実は4時半だったのだ。・・・
誰もはやに居ないのでぐっすり眠れて最近は7時とか8時に目が覚めるのでそれからなんだかんだすると朝食を食べるのは11時頃です。
それもレストランへ出かけるのは面倒なので前の日に買っておいたクロワッサンを蜂蜜と一緒にいただきます。
モルディブでも売っていたHimalayaシリーズ。ここでは蜂蜜も売っています。
私が使っていた石けんも、モルディブでは1112ルフィア(約1ドル弱)で売っていましたが、ここでは確か20ルピー(1ドル46ルピーです)だから半額以下です。モルディブは何でも高いけどね。蜂蜜は250g75ルピーです。
ここ、レーではオーガニックなお店がいくつかあって蜂蜜も混ぜ物なしのおいしい蜂蜜があります。250g110ルピー位ですから今度買ってみます。
アーユルヴェーダでは欠かせない蜂蜜、でも、ここにはセサミオイルが売っていないのですよ!!しょうがないのでサンフラワーオイルを使っていますが。。。
そしてショウガレモンティー。これを毎日いただいています。
今まで簡単に手に入っていたスパイス、あまり手に入りません。
きっと、ここは標高が高いからそしてかなり隔離されているからかインドで普通に手に入るものがちょっと難しいことが玉にきずです。

それはそうと、マナリヘ行くときのバスで知り合って行きがかり上マナリで部屋をシェアしていた韓国人の子に3日前再会できました。
来て10日以上経ってますが、行動の時間帯が違っていたみたい。
それと、もう一人お友達(こちらは日本人)がおとといあたりに着いているはずです。デリーのグランバザールでばったり会った子なので今回もそんな感じで会えるかな?

それと、今回頑張って写真をアップしてみたいと思っています。


2010年7月19日月曜日

Leh レー1週間目

-->

マナリに着いてから今までのエントリーはネット屋さんで書くと時間がもったいないので、あらかじめ自分の部屋で書いたのをマイクロSDに書き込んで時間が空いたとき、そしてネット屋さんが開いているときにアップしています。
だから書いた日とアップした日が微妙にずれています。メールも前もって書いてそれを送っています。

ここは相変わらず観光客で溢れています、1週間居ると近所の人も顔を覚えてきて、お土産屋さんやお店の人も顔見知りになってきます。
他のインドほどしつこくなくていいですがやっぱり毎日客引きしてきます。
ここではナマステ、ではなく「ジュレー」と言うのが挨拶です。
軽く会釈をしつつ「ジュレー」と言うと皆ニコッとして、ジュレーと返事をしてくれます。その後、インドっぽい顔の人はたいてい何処から来た?ちょっと見るだけで良いからよって行け、とかお茶飲まないか?と言ってきます。
チベット人ぽい顔の人は軽く会釈か手を振るだけです。

近くのお店でマンゴジュースとポテチを買ったら40ルピーと言うので50ルピー出したら10ルピーと、このジュースは28だからと言って2ルピー渡してきました。(ポテチは10ルピーって書いてあった)一応40とは言ってみたものの気が引けたのでしょうか?インドでこんな事滅多に無いですから!
これからこのおじさんのお店でなるべく買い物しよう、って思いました。

ところで、
ここへ来て本当に久しぶりに一人っきりになっています。
最後に一人っきりで寝泊まりをしていたのは2000年の7月から2001年の8月の時以来です。日本を離れるちょうど前です。
それ以来必ず誰かしらが部屋に居ました。

まだ2週間ほどですがマナリに居た時の3泊は実はシェアしていたのでここ1週間の事です。
着いた次の日からあちこち歩き回っていますが、この二日位ちょっとお腹の具合が悪いのでヨガのレッスンを受けようにもイマイチ気が進まず、部屋でぼけーっとしているかレストランで景色を眺めている日々です。
それでも朝は早く目が覚めるのでチベット体操はしています。

ここまで来るのが急ぎ足だったのでまだ2週間しか経っていませんが何だかもっと時間が経っている気がしています。
周りの旅行者が案外アクティブにあちこち行こうと提案して来るのですが、私はできるだけジーッとしていたい気分なのでお腹の具合が悪いのを口実に部屋でのんびりしています。

今日した事はと言うと!
露店のお兄さんに自分が持っていた石をネックレスにしてもらいました。
91年にニューヨークのアンティークショップで買ったペンダントヘッドだったのですがすぐに金具が外れて石のままずーっと持っていたのです。
インドはこんなのが欲しいって頼めばたいてい作ってくれる所だなと思います。
ネパールもそうだったかな。
レーのオールドタウンに行くとたくさんテーラーがあって白い布をいろんな色に染めてくれる所もあります。
危険だ、ショールが既に5枚あるのに色見本を見ながら染めているのを見ていたら欲しくなってきますねー。
お店に並んでいるヒッピーっぽい感じの服はあまり欲しいと思わないの
(インドって奇抜な色の組み合わせが多いしね)ですがショールとかスカーフはつい買ってしまう。。。

2010年7月14日水曜日

Life over the Leh Ladakh インドについて12日が経ちました。

-->
レーについて3日が経ちました。
今日はヨガとメディテーションのクラスをチェックしてみました。
そして昨日は途中まで行って止めたLeh Palace に行ってきました。
そのすぐ近くにゴンパやさらに高い所にある建物へも行こうかと思ったけどちょっと暑すぎて止めました。明日はもう少し薄着して行きます。
昨日近くにあるGomang Stupaと言う所へ上ったら日本人に会いました。
その人はここ4回目で初めて来たのが95年だそうです。その時位からバイクをインドに置いてあるんだそうです。写真を撮るために来ているようでした。
それと昨日日本人を装った韓国人を見ました。
韓国語で話しかけてきたインド人に日本語で返事を返して、そしたら喜んだインド人がもっと日本語で話したらそのまま無視して立ち去って行っていました。

そういえば。。。
私マナリに居るときに韓国人の女の子と知り合ってちょっとお買い物一緒に行ったら皆私たちを韓国人だと思って皆接するんだけど、ちょっとした拍子にお店の人があれ?あなた日本人?と聞いてきて何で分かったの?って聞いたら日本人の方が気配りがあるから、だって。それを聞いた韓国の子がムッとしたら店員さん「だって事実だもんしょうがないよ。」と言っていました。

話をレーに戻しますが、ここはインダス川が近くを流れていて水がいっぱいあります。電気が時々しか来ないので機械を使うよりも皆手作業です。
そして川で洗濯をしている光景が見られます。
じいさんは山へ芝刈りにばあさんは川で洗濯、って感じですよ。
で、私も洗濯物が山のようにたまっていたのでランドリーに出そうかなと思っていたのですが、ゲストハウスの人に話したら自分で川で洗っても良いよと言われました。ゲストハウスの敷地内の洗濯場があるのですが すすぎは川でした方が良いんだそうです。でも、川の水すんごく冷たいの!

実は床葺きとか自分のTシャツ1枚ぞうきんにおろして、部屋の掃除も自分でしているんですがその時も、お掃除で使うゴム手袋を持参していたのでそれを早速使っています。モルディブではあまり使わなかったけど持ってきてよかった!
ここに居る間はかなりお世話になりそうです。
で、湿気が無い+日差しが強いのですぐ乾きます。心無しか一回洗っただけで色が褪せてしまった感じもします。
カビの心配をしていたモルディブとは全く逆ですね。
リップクリームの減る量が半端じゃないです、そしてちょっと風邪気味で鼻水が出るので鼻をかみすぎて鼻の下がガサガサになってしまいました。
坂の上り下りでお尻が筋肉痛です。
のんびりしているつもりですが景色がいいのであちこち歩いていると結構体力消耗しているのか夕方すごく眠くなります。
気圧が低いのですぐドキドキします。でも、頭痛は治まりました。
朝のチベット体操も時間をゆっくりかけてやっています。

何だか旅行の話とはかけ離れてしまいましたが環境の変化に対応しようと頑張っております。
ここに来るまでの道が長かったので何だか人里離れた所ヘ行くんだと言う気がしていたのに思っていたよりも観光客が多くて、お土産屋さんがいっぱい有って秘境って感じではないです。

ピピ島へ来た時と少し似ている感じがします。昔は何にも無かったのに、って言う感じ。

でも、ちょっと目を遠くへやるとすばらしい景色が広がっている。。。

2010年7月10日土曜日

ラダックのレーに着きました!

昨日の夜9時過ぎにレーに着き無事泊まりたかったゲストハウスも見つける事ができました。

昨日までのアドベンチャーとは打って変わって今日はのんびり過ごしています。

マナリを8日の朝5時半に出発、ミニバスに乗り込んだ時は私一人でした。
11人まで乗れるバスですが、私は一人の真ん中の席でした。
そして坂道を上ったり降りたりしてピックアップするのですが、次に乗り込んできたのが5人のインド人観光客、しかも乗り込むなりラムを飲みだして、私はかなり重い気分になってしまいました。次に乗り込んできたのはオーストラリア人男性で次がインド人とチェコ人のカップル、最後にイスラエル人の女の子でした。
女の子が2人増えたのでちょっと一安心。
乗り出してちょっと立ってから自己紹介が始まり、一人が私に何処から来たの?
というので日本人です。と言ったら5人のインド人がいっせいに 「ジャパーン!!」 といって一人ずつ名前を言いつつ握手を求めてきました。
ここでインド人皆さんの態度が一変しました。

そんなこんなで景色を楽しみつつ進んで行くと道が土砂崩れのために閉鎖されていて3時間ほど足止めを食らってしまいました。
そんな時も陽気なインド人5人組はハイキングと称して山道を登って行って道が通れるようになっても戻ってきませんでした。
しょうがないので、きっと途中で見つかるだろうからといってバスを走らせました。1時間半ほど上って行ったら途中のカーブで座り込んで話している5人組を発見しました。良い人だけどはしゃぎ過ぎ。。。
3時間ほど遅れているのでドライバーはちょっと焦って飛ばしていたかも。。。
チェックポイントを2カ所すぎた頃から暗くなってきました。
そして、橋を通り過ぎるときちょっと何かがおもいっきり車の底にぶつかりました。
そして、数分後車のディーゼルが漏れて空っぽになってしまった。
道に寄せて修理をしようにもダメージが大きすぎて無理、しかも電波が全く届かない山の中。。。
外に出て皆で酒盛りが始まった、、、私はのみませんでしたが、満天の星空でびっくり!あんなに星が隙間が無い位なのは初めてでした。
そこで夜を明かすはめになってしまいました。凍り付くほど寒い!防寒はしていたので大丈夫でしたがそれでもミニバスの中で11人が寝るのは容易じゃない!しかも一人高山病らしく時々吐いていました。私はちょっと頭痛かった程度でした。
次の日の朝5時頃日が上って初めて気がついたのはあたりは真っ白、雪だらけ。
多分4000mくらいの所だったと思う。

ここで、6時になっても寝ているドライバーに一人がこの後どうするの?としびれを切らして聞いてみると、代わりの車が来るまで待つと言うのでした。
そんなの、いつになるか分からないし、電波が届かないのにどうやってその事を伝えたのかも不明だし。レーにはいつになったら到着するのか?

7時頃になるとツアーバスやトラックが走って来るので片っ端から止めて私たちも乗せてほしいと頼み始めるとガソリンを積んだトラックのおじちゃんが3人までのせられると言うので私とイスラエル人の子とオーストラリア人とですかさずそのトラックに飛び乗ったのでした。
後に続いていたトラック2台にも他の7人が話をして乗せてもらえたようでした。
トラックは乗り心地はそれほど良くないですが景色は最高によく見えました。
おすすめはしませんがまぁなんとか着きました。

出発してから約40時間後ゲストハウスにたどり着きました。
久々にアクシデントに見舞われましたがここでであった人は結構良い人だったので
残りのトラックでの移動も楽しく過ごす事ができました。
今朝も3人で町をぶらぶらしてお昼を食べた後、私はこれを書くために部屋に戻って他の二人はそれぞれ出かけたようです。
私もインターネット屋さんを探しに出かけます。
ロンリープラネットにはレーの中心まで行かないとインターネットはできないと書いてありましたがどうやらこの付近にもできる所が増えてきているようです。

とりあえず、今日はこの辺で。

2010年7月7日水曜日

In India - Manali - インドのマナリにて

-->
インドについて7日が経ちました。
今私はヒマラヤ山脈の近くマナリ(Manali)というところに居ます。
マナリには4日の朝に着きました。
1日にマーレを出発してその日は1日移動に使ってしまったので2日にグランバザールをぶらぶらしながら宿を探していたらモルディブで一緒に働いた事がある子に出会いました。モルディブに着いた時もそうでしたか知っている人にまたぶつかりましたねー。
で、彼女のルートも似ているのでまたこの先で会う事でしょう。

ここで、10年前とは物価が変わっているのでちょっと驚きました。
チャイが2ルピーだったのに今は5ルピーだそうです。
いろいろと旅行代理店を回ってマナリ往きのチケットを買いました。
大体何処もエアコン付きのボルボが750ルピーでエアコンなしが500ルピーでしたがエアコン付きが良かったので探してくと700ルピーというところも有り、
泊まっていたところの人に話したら650で良いよというのでそこで買いました。
はは、灯台下暗し?

ここマナリは2050mの標高で一気に涼しくなります。
そして、雨が1日中降っています。
切り立った山には沢山滝が見えて遠くに見えるヒマラヤ山脈には雪が積もっています。杉の木がたかーく生い茂っていてとても良いところです。

ヒッピーがドラックを求めて来る所、というイメージでしたがインドのハネムーナーや観光客がいっぱい居ます。
チベットのお寺に行ったらインド人に質問されて分からないって行ったら、あなたここの人じゃないの?と言われてしまいました。
すれ違う人がよくニコニコしてきます。
なので、みやげものやの前を通ってもナマステーと一言挨拶されニコッとされるかじっと見ているかどちらかです。

ここからは明日の朝早くラダックのレーへ向かいます。
5000m級の山を二つ越えるので私の場合2日かけて行く事にしました。
1日で出る場合は朝に1時頃出発して18時間ほどミニバスに揺られるそうです。
私の場合朝5時半発、途中で一泊して行くのですがトータルのバスに乗る時間は20時間くらいらしいです。途中の宿泊代は含まれていないのでそこで1泊かかります。何も無い山の中だから800から1000ルピーするらしいです。

また写真は後日アップします。