Welcome to Life Aquatic


日本に住んでいた頃からお仕事の休みを頂いては旅行に出かけていました。
帰ってきたらまた次の旅行の計画。旅行をしながらその先々で働けないものか?

海が好き、暖かい場所が好き、そんな国を転々としながら働ける仕事ってなんだろう?
ふと、ダイビングのインストラクター、という提案が浮かびました。
2001年8月に日本を出発してから長期在住型の旅をしています。
トルコから始まり、ヨーロッパに入り、アメリカに飛んでメキシコ、ベリース、グアテマラ、
そしてホンジュラスへ カリブ海の小さな島に約4年ほど過ごし、その後東南アジアを点々とし2006年5月にモルディブへ

モルディブや東南アジア周辺と時々ヨーロッパを行ったり来たり。

こうして皆さんと繋がり海の美しさ素晴らしさを伝えることができ
自然を守るというお役に立ちたいと思っています。

アプリからの更新が楽な為、只今はこちらのブログ
  - 海へ…LifeAquatic (marikagaya.com) とアメーバで更新中です。サイドバーのツイッターから飛べます。

各地でのフリーダイビングの講習も|インスタグラム @lifeaquaticmarikagaya にて|受け付けています。

ありがとうございます。

Translate

2015年10月28日水曜日

デンパサールのホテル

昨日は空港そばのホテルに滞在しました。

最上階には大きなプールが!25メートルはあったのではないでしょうか?
ついついダイナミックの練習したりして、フィン持って来ればよかったな。

ここのプールは消毒くさくなかった!
プールに入る前にシャワーを浴びるようにとの事でした。

レストランの横に吹き抜けの庭?池?

ここはDFSがすぐ傍にあり、お土産やさんもその近くにありました。

大通りの反対側に渡り、歩いてDSFまで行ってみました。
店内は中国人ばっかりでした。さすが!買い物好き。

私が想像していたDFSとはちょっと違って、空港のお土産やさんとほとんど変わらない感じでしたね。

そしてすごく値段が高い〜!

そこから歩いてちょっとした所にもう少し安いお土産やさんがあります。

実はここには去年来たことがあり、タクシーの運転手に半ば強制的に連れてこられたのでした。
連れてこられたので、アーメッドにはあまり買い物できる所がないので幾つかお土産を買うことにしたのでした。

ここのお土産やさんきっとタクシーでお客さんを連れてくるとお店からコミッションがもらえるんでしょうね、そして全品20%引きになると言われたのですが去年もそう言われました。
その分値段表示が上乗せなのがバレバレですね。笑

2階建ての上の方は洋服やスカーフ、サロンが売っていました。
1階はいろいろな小物類があり(置物や食器からお香やアクセサリー、お菓子などなど)、私はナチュラル石鹸(プレゼント用にかな?)とかアロマオイルやマッサージオイルを買い足しました。
コールドプレスのオーガニックのココナッツオイルなどもありました。


部屋から見えた夕日です。

そして早朝に見えた満月
綺麗でした。


2015年10月27日火曜日

今日は満月! 今 ウブドゥに来ています

昨日からウブドゥで観光してます。
と言うかショッピング?
お土産屋さんが沢山あって オーガニック系のレストランが多いですね。
マーケットはちょっとバンコクとかプーケットを思い出す感じ?
ですがお店の人はしつこく無いです。
古くなったTシャツを処分したのでその代わりの物を探していたのですが、丁度欲しいと思っていた形の、私の色のが見つかりました。
カラリストをしていた事もある私は実は色にはこだわりがあるのです。

泊まったヴィラはプールありました、一応ビキニを持ってきましたがまだ入ってせん。

お部屋はこんな感じです。
自分の部屋は既に荷物が散乱してベッドもシワクチャなので実は隣の部屋の写真です。
私達の部屋の方が広くて明るい窓が多いです。

何だかんだしてるうちに出発の時間になるのでは?
今日はこれからクタに行きます。

ところでここのヴィラ、夜になったらスタッフ全員家へ帰るらしく最後のスタッフがじゃぁ私帰ります、と挨拶して居なくなった。笑

ここは中心地からちょっと離れているのでマーケットの近くまで車の送迎付きでした。

そして朝日が部屋から拝めました。

朝6:00〜6:05頃 見え出して6:10 にこんな感じです。

周りは田んぼですが既に刈り取りが済んでこんな感じです。


だから観光客も少なめ、みんな水田が緑で覆われているときに来るのではないかと思いました。

今日は満月ですね、そして今年もあと2カ月。
今日はのんびりお風呂に浸かって今年を振り返ってみます。

2015年10月23日金曜日

海へ… という洗剤知っていますか?

今日はウォーターパレス(Tirtaganga) へ行ってきました。
ここへは去年何度か来ていましたが 今年はまだ来ていなかった。

プールがあるのでダイナミックの練習ができるのです。
レベル2コースの講習の為  スタティックとダイナミックをしました。
私のモノフィンも使えるし!
練習してみました〜 難しいけど楽しいです。

本当は朝から来た方が1日中居られるのですが、
水が冷たいのでそんんなに長く泳いでいられません、、、
海水とは違って真水はやはり冷たい。

プールには魚やカニが生息しています。

リゾートにあるプールは消毒液が入っていてしかも結構濃いのであまり行きたくないのですがここは水苔なんかも生えていて自然そのものです。

できる限り自然のままの水に浸かるのが好きな私はプールはあまり好きではありません。

オーストラリアのシドニーには海水が自然に入ってくるプールがありますね。
海岸沿いにコンクリートで囲いがあってそこに自然に海水が 流れ込んでプールの様、
でも魚が泳いでいるそうです。

私の地元、秋田にも海岸沿いの絶壁に温泉が湧き出ているところがあって
岩を堰き止めてプールのようになっている所がありました。
または、川に温泉が流れ込んであったかい所があったりしてそこで泳いだりしましたね。

なので、あの消毒液くさい水に浸かるのがどうも苦手です。

そしてこの水がそのまま海へ流れていくのかと思うとなんとも悲しくなります。

なので私は数年前からなるべく洗剤は使わないようにしています。

そこで今回のエントリーのタイトル「海へ…」という洗剤にたどり着くのですが

日本へ帰るたび色々とモルディブへ持ってきていたものの一つです。

くらしのたのしみ というサイトで見つけました。

ここの商品はどれも欲しくなるものばかりで、スキンケアの商品やら利用しております。
いつか紹介したいなぁと思っていたのでした。

ただ、もともと「海へ…」はがんこ本舗 という所が出しているようです。

海に入るとウェットスーツやら洗いますが、どうしても洗剤や消毒液の入ったタンクで
機材など洗いますよね、、、そしてその水はそのまま海へ。。。
出来れば私が洗濯するときは、自然に分解されるものを使いたい、というささやかながらも普段お世話になっている海やお水に恩返しをしたいのです。

石鹸やシャンプーも、あまり使いません、重曹やアップルサイダービネガー、
掃除や洗濯でも セスキ炭酸ソーダなどを使います、だからバスルームもそんなに汚れませんよ。
環境に悪いものは体にも悪い、と思うのです。

余談ですが、普段からエッセンシャルオイルや自然のアロマを使っていると、
あの洗剤の匂いやコンディショナーなどの作られた香りもとてもきついなぁと感じてしまいます。

下の写真は、
ティルタガンガの帰りに寄ったレストラン、ライスフィールド(田んぼ)の景色が和みます。
緑は癒しの色ですね〜

無事フリーダイビング ベーシック レベル1終了

昨日は透明度は悪かったものの、波は穏やかで
フリーダイビングのコンディションとしてはまずまずでした。
インドネシア人のおじ様は酔い止めを飲んできたということで、
準備万全、そしてもう一人他でレベル1を受けた人が途中参加ということで
生徒さん3人になりました。

一応知識の復習などや前日のおさらいを含めレスキューの練習などをして
ストレッチ、ビジュアライゼーションをしてから海へ

今日は午前と午後2回セッションします。
午前中はスキルの練習やレベル1を習得できる実技をして、
インドネシア人のおじ様は耳抜きの練習とダックダイブの特訓です。

ずいぶん上手になりました、何より一人で何も掴まらず泳げるようになりました。
水面のレスキューでは、レスキューしているけど自分がレスキュー必要だ 。
と、冗談も混じりながら楽しんでるようでした。

午後はほとんどファン フリーダイビング状態 、
ある程度ラインで潜ってから、近くのリーフで色々な魚を観察しました。

講習終了後のフィードバックはみなさんコースに満足してくれたようでした。
実際知識もつき海での自信もつきもっともっと潜りたくなったようです。

今日はお休み、昨日ちょっと無理に耳抜きをしたのでなんだか右の耳が調子悪いです。

でも、ウォーターパレスへ行ってダイナミックの練習したい。。。

2015年10月22日木曜日

おはようございます、今朝も朝日が綺麗です

朝日が少しづつ移動していつもの所からでは見えなくなり少しづつ
朝の散歩で歩く距離が伸びつつあります。

このところちょっと波が高くなってきて
フリーダイビングするにはあまり向いていないコンディションではありますが

昨日久々にベーシックコース/レベル1の講習をしました。
病み上がり?ということもあり、ちょっとどうしようかな?
と思いましたが体調は特に問題ないので引き受けることにしました。

ちょっと透明度なども悪く水面はかなり揺れていたので
生徒の一人は早々に水から出てしまいました。
スノーケルもしたことのないインドネシア人男性、その割には頑張りましたね。

波酔いしてしまって目眩がすると言い出して水から上がって行ったので
このまま続けるのかな?辞めるのかな?
と思っていましたが午後の学科に参加した時は明日も続ける、と言っていました。
では、酔い止めを飲んで行ったほうがいいですね、と言っておきました。

もう一人の生徒は 小さい頃からカリブ海にある小さな島でお父さんに連れ立ってスピアフィッシングをしていたというフランス人。
なので波の中でも余裕で潜っていました。

さて今日はどうでしょうか?
波は今朝もまだありましたが、昨日ほどではないような?
数時間後どうなっているかによりますね。

基本的にはライセンスを取るためには
ある程度のスキルをクリア&マスターしてもらうのですが
その人それぞれの技量によってさらに練習が必要な人とか耳抜きなどの技能が必要なので
2日間のコースでライセンスを取れる所まで行かない方もいます。

でも、コース内容は結構濃いので色々な知識はつきますし、スノーケルがもっと楽しくなります。

インドネシア人のおじさん、今日は頑張ってくれるといいです。


2015年10月18日日曜日

バリで日本食

昨日は遠出をして日本食が食べられるレストランへ行きました。
アクアテラスというところ。

牛のたたきとか海老ののり巻きとか食べました。
お好み焼きもありましたよ。

ここアーメッドにはどうやら日本人が二人ほど住んでいる様です。
どちらも女性ではないかな?
まず一人は私がいつもフリーダイビングをしているショップのすぐ近くにある
スクーバダイビングのショップ、、、それらしき女性を時々見かけますが
なかなか声をかけるタイミングがつかめない感じ、ちょっとすでに現地の人の様な感じで
もし日本人じゃなかったらどうしよう?という感じで声かけづらいんです。

あともう一人はきっとこの日本食レストランの人ではないでしょうか?
あった事はないですがきっとそうだ(日本人だ)と思うのです。

だから、今のところ私も含めると3人いる事になりますね。

でも、あまり日本人は目立っていない気がします。

ちなみにアーメッドはあまりバリではメジャーではない様でダイバーが多い割に
それほどバーや派手なレストランは少ないのです。
この辺ではレストランで美味しい!と言われるお店も少ないのです。

私はよく行くレストランは、、、
Warun Enak、The Grill、Santai、Sails、
みんながピザが食べたい時はReef Bar(私は大抵どこかで食べてから参加)、
あとは、、、Life in Amedというところくらいでしょうか?
あっ、最近 ガランガ というレストランが出来たので
これにアクアテラスと、合計8件ほどですね。

このほかにもあと3−4件あるはずですがパッと思いついたところはこの辺です。

毎晩外食だと1週間でほぼ全部行く感じ、あ、それとランチは大抵Apneistaで食べます。
ここの料理も美味しいです。

ちょっとこだわってグルテンフリーの物があります。
あとドリンク類が充実していてスピルリナとかマカをトッピングでプラスできたりします。

こういうナチュラルな砂糖が入っていないドリンクを出すレストランもっと増えてほしい。


2015年10月17日土曜日

ただの高熱と思いきや、デング熱!だったの?!

実は一昨日退院しました。
12日の月曜日、デンパサールにある 病院へ行ったんです。
血液検査の結果、デング熱に感染、即入院と言われました。
デング熱は潜伏期間が10日ほどあるそうで、
ということはデング熱持ちの蚊に刺されたのはアーメッドで、ということですね。

みんなはトンガじゃないの?と言ってましたが
(きっとそう思いたかったんでしょうね自分たちが住んでるところで刺されたんじゃなくて)
トンガはシドニーより寒かったので蚊なんかには刺されませんでした。
それにバリに戻って来てすでに3週間は経っています。

私が病院へ行った時に私の血小板の値が97000で
100000を切ると入院と言われるようです。
そしてこれはどんどん下がっていきました。
デング熱というのはこの血小板が100000以上になれば退院できるそうで
もちろん熱も下がって他の数値なども関係あるのでしょうが
私の場合、毎日血液検査してこの血小板だけみんなが気にしていました。
頭痛はある?吐き気はない?お腹痛くない?口から出血していない?
と、質問されますがすべて「No,」だったのです。
そして治ってくると手の甲とか足とか痒くなってくる、と言われていました。

次の日血小板が71になり、ドクターはまだ下がるよと言っていました。
熱が出てから7−8日間は血小板が下がり続けるのだそうです。

私が発熱したのは7日の午後?でした。
朝からちょっと体調変だなぁと思ったのでその時すでに始っていたんだと思います 。
そして14日の朝(毎朝6時に血液取りに来ます)は69でした。
このころから 痒くなりました、というかチカチカする感じ、熱いお風呂にはいったときの肌がピリピリする感じ?そんな感じに似ていました。

看護婦さんにはとにかくたくさん食べるように言われました。
バリネーゼの友達に紹介されたその病院には 日本人の看護婦さんがいましたよ。

で、15日の朝103まで数値が上がっていました!退院できます。
退院してもきっとだるいはずなので数日間は静養するようにと言われました。
あまりにだるくて病院に戻ってくる人もいるそうです。

薬を飲まずにいてよかった。
私は点滴で水分補給以外特に薬も飲まずただゆっくり寝てるだけでした。
テレビで映画見たり、 個室なのですが部屋にwifiも繋がっていました。
時間が来るとご飯が運ばれてきて朝食とランチの間とランチとディナーの間に
おやつもお茶と一緒に運ばれてきて3日間毎日違う料理でしたが、日本食もありました。

お見舞いでいただいたココナッツ!
キングココナッツは飲んでも飲んでも無くならなかった!
とっても甘くて美味しいココナッツウォーターでした!

みなさんこのデング熱には4種類のタイプがあるそうです。
そして2度目以降は症状が重くなっていくのだそうです。
一度かかったデング熱にはもうかからないそうで、かかったあと4−5ヶ月は
抗体があって他のデング熱にもかかりづらいんだそう。

ということはあと3週類のデング熱にかかる可能性があるわけですね。。。
虫除けのスプレー、ナチュラルなものを作って体に塗っています。

ここで、お友達から入手した、ナチュラルなものでデング熱に効くものをあげてみたいと思います。

パパイヤの葉のジュース。
オレンジジュース。
大麦の若葉、ニームの葉、Fenugreek、バジルの葉 などだそうです。

パパイヤの葉はこの辺にたくさんあります。
オレンジも買ってきてもらってたくさん食べました。

普段から免疫力を高めておく事が一番大事かと思いました。
抵抗力がないと回復も時間がかかるようですし、ビタミンAを取るのがいいそうです。

2015年10月9日金曜日

またしても、高熱に見舞われる

二日ほど前から熱が上がっています。
なんだか節々が痛いな〜と思っていたらその日の夜から40度くらいの高熱に!
2ヶ月前にも同じ様に熱が上がったのですが原因不明です。
その時も、薬は飲まずに水分補給と生姜湯などを作って乗り切りました。

今回は友達が心配してくれて(アメリカ人)、薬持ってこようか?
ポカリスエット持っていくよ、などなど色々心配していただいたのですが

基本的に薬を飲まない私はできる限り避けたいので、大丈夫ペットボトルの水を持ってきて欲しいと頼みました。

でも、そう言ってもやはり色々持って行ってあげたいのが人情、冷えたメロンやヤクルト、粉を溶かして飲むビタミン剤などいろんなフレーバーの物や薬、ビタミンBとCが詰まった錠剤やらを水と一緒に持って来てくれました。
基本どれも普段口にしない物だったのでチョット迷いました、頭もボーっとしているので思考が追いつかない。
別の友達は(スイス人)ホメオパシーの熱を冷ます薬があるから持っていくね
と言ってくれました。
ホメオパシーは大丈夫かなと思いお言葉に甘えて持ってきてもらいました。

只今熱が38度以下に落ちてきたところです。

ネットで調べたら大根湯とかが良いらしいのですが、バリには大根ないだろうなぁ
ということで、生姜湯を作って飲んでいます。
本当は梅干しあったら良いのにな。。。

明日くらいには熱下がるかな?

追記です。

まだまだ熱が下がりません。
体を冷やす物を食べてはいけない、と言うのをネットで発見、果物や夏野菜は避ける様に書いています。普段熱が出た時にしている対処と今回違ったので熱が下がったり上がったりしてるのだそうです。メロン、食べたし、マンゴーも食べた。
熱が出る事は体にとって良い事で私の体の免疫力がパワフルに機能ている証拠だと友達が言ってくれました。とにかく水分補給で乗り切ります。

2015年10月5日月曜日

バリにて朝のお散歩 いろいろな発見


毎朝 ストレッチ (Five Tibetan Rites) をしてから朝日を眺めに散歩に出かけます。
歩いて2分か3分でビーチに着くのでそこから波打際沿いに朝日が見えるところまで歩きます。
玉砂利の様な石がゴロゴロしていて足の裏が気持ちいいマッサージ効果?ありです。

高台に遮られて私の部屋から朝日が見えるのは7:30頃、ビーチへ出ると6:10頃日が昇るのが見られますが、

遠くにあるロンボク?の島の陰から出てくるので本当はもっと海岸沿いを西へ行くと水平線から昇るのが見えるんだろうな。

ちょっと早く来すぎた時は少し足を伸ばしてきれいな山が見えるところまで歩きます。
水平線近くの太陽はジーッと見つめられるので好きなんです。

7:30頃の太陽は全身で浴びるのは気持ちいいけど、見つめるにはちょっと眩しいかなぁ。
と言うことで部屋に帰って朝ご飯食べてお茶をいただきながら椅子に座って日光浴、この様に1日をスタート出来る事に感謝です。
それと、ビーチの散歩中ガラスの欠片を見つけて集めてます。すりガラスの様に研磨されたガラス こんなに集まりました。
貝殻は穴がふさがっていてヤドカリが住めなくなっていたので
それだけ持ってきました。
きれいな巻貝はヤドカリや他の生き物が住めるので手にとって眺めたら
その場に置いてきます。
それと料理する時ゴマをすったりクミンシードをすりつぶすためのココナッツの殻とスリコギ用になる石はないかなぁ、と探していたらビーチで発見!
 
丁度いいサイズで重宝してます。
飾っておいてもガラスの欠片と違和感なく飾りになってます。
これはシドニーに住むお友達のアイデア、
友達のうちでゴマをすっていた時にすり鉢があっていいなぁ、
私もすり鉢欲しいけど旅行では持って歩けないしと話していた時
バリならココナッツあるから殻を使ってみたら?
というアイデアをいただいたのでした。

バリの生活満喫中です。

2015年10月1日木曜日

フリーダイビング ベーシック/レベル1 コース

最近 毎日フリーダイビングを教えています。
急にたくさんの予約が入ったり、ポツリポツリと一人ずつだったりですが、
先月よりも海のコンディションが良くってレッスンを受けるには快適な環境です。

生徒さんは大抵オーストラリア人が多いですが、
ドイツ人やフランス人などのヨーロピアンも多いです。

日本人はなかなか見かけません、
アーメッドは日本人にとって知名度低いんでしょうかね?
アジア人はたまに韓国人やシンガポール人に出会います。
それともフリーダイビングが日本人には馴染みがないのかな?

ネットで予約してくる人もいますし、直接くる方もいますが
大抵口コミか、グーグルなどで調べてくるようです。

フリーダイビングはサーフィンする方にオススメです。
8月に一人日本人の方がライセンスを取りに来ていました。
その方はバリに1年のうち7ヶ月は居るんだそうです。
サーフィンするためにバリのDown South 方面に家があるそうです。
Down South 方面はサーフポイントが多いのでしょうね。

かなりサーフィンに役立つスキルを覚えられたと喜んでおられました。